LOADING

CONTENTS コンテンツ

こんにちは。至 ITARUです。

例年以上に暑さを感じた夏休みも終わり、いよいよ2学期が始まりました。まだまだ日中は暑い日が続きますが、体調管理に注意しながら、皆様が良いスタートを切れることを願っております。

さて、今年の夏休みも至は、日々の学習活動はもちろんのこと様々な活動に取り組みました。

○ BBQ会・・・小学生から高校生までで役割分担を話し合い、調理や準備を自分たちの力で行いました。

○ 西岐波ふれあい夏まつり」に向けての打ち合わせ・・・当日の役割分担、売上目標、売上金でのレクリエーションの企画をBBQ会前の時間を使って話し合い活動を行いました。

○ 「西岐波ふれあい夏まつり」への出店・・・8/23(土)に今年も参加させていただきました。今年もたくさんのご来場、ご来店いただきありがとうございました。また、出店に際しましてご協力いただきました西岐波ふれあい夏祭り実行委員の方々に厚く御礼を申し上げます。

今年もたくさんの方々のご協力のもと、様々な活動をすることができました。大変ありがたく感じております。それと同時に、各活動で一人一人の子どもたちが考え協力する場面がたくさん見られました。初めて経験することもたくさんあったかと思いますが、このような姿に感心させられました。これからの生活につながる良い夏休みになったかと感じております。いろいろな方々の支えがあってこそ、このような活動ができると感じております。改めまして、ありがとうございました。

さて、今後の取組といたしましては、今回のお祭りの売り上げで、9月にレクリエーションをさせていただく予定となっております。子どもたちの話し合いの結果、今年は、至スポーツマッチを開催する予定です。昨年のボーリング大会に引き続き、熱戦が繰り広げられることと思います。今から楽しみです。

今後も勉強はもちろんのこと、「人とのつながりの中で学びを深めていける場」を目指して、尽力いたします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

現在、生徒受付をしております。至では、小学4年生から高校3年生までを対象にさせていただいております。今年度もたくさんの方々にご入会いただいておりますことをありがたく思います。お席の方が少なくなってまいりました。ご希望の曜日、コース等がございましたらお早めにご連絡をいただけますとありがたく思います。また、ご不明な点がございましたら、ご連絡をいただければと思います。

至 ITARU では、本教室の学習スタイルを、まずは無料で体験していただけます。

お気軽にお問い合わせください。

「至 ITARU」の詳しい教室情報は、LINE公式アカウントにご登録ください。資料を返信させていただきます😊お電話でのお問い合わせ(070-4486-7496)も対応させていただいております。お気軽にご連絡いただければと思います。

また、本教室のホームページのお問い合わせフォームからのお問い合わせも可能ですので、ご利用いただければと思います。

LINE公式アカウントご登録はこちらへ

→ https://lin.ee/DLrmrHW